
スポット参戦なのに出れば結果を出す男オジェ。まだまだ速い。
結果、オジェがドライバーズランキング首位に。スポット参戦なのに(2回目)
1 56pts オジェ
2 53pts ヌービル
3 52pts ロバンペラ
1 127pts トヨタ
2 100pts ヒョンデ
3 073pts フォード
【 WRC歴代通算勝利数 】
(2023 Rd.3 メキシコ終了時)
01 セバスチャン・ローブ(80勝)
02 セバスチャン・オジェ(57勝)
03 マーカス・グロンホルム(30勝)
04 カルロス・サインツ(26勝)
05 コリン・マクレー(25勝)
06 トミ・マキネン(24勝)
07 ユハ・カンクネン(23勝)
08 ディディエ・オリオール(20勝)
09 マルク・アレン(19勝)
10 ハンヌ・ミッコラ(18勝)
xx ヤリ-マティ・ラトバラ(18勝)
xx オット・タナク(18勝)
13 ミキ・ビアシオン(17勝)
xx ティエリー・ヌービル(17勝)
15 ビョルン・ワルデガルド(16勝)
16 ミッコ・ヒルボネン(15勝)
17 ワルター・ロール(14勝)
18 ペター・ソルベルグ(13勝)
19 スティグ・ブロンクビスト(11勝)
xx ティモ・サロネン(11勝)
21 アリ・バタネン(10勝)
xx リチャード・バーンズ(10勝)

フォード22年ぶりの勝利って、そんなに勝ってなかったとは…
と思ったら2022年モンテ以来の勝利だった。勘違いしたわw
1 41pts タナック
2 38pts ロバンペラ
3 32pts ヌービル
1 80pts トヨタ
2 66pts ヒョンデ
3 51pts フォード
【 WRC歴代通算勝利数 】
(2023 Rd.2 スウェーデン終了時)
01 セバスチャン・ローブ(80勝)
02 セバスチャン・オジェ(56勝)
03 マーカス・グロンホルム(30勝)
04 カルロス・サインツ(26勝)
05 コリン・マクレー(25勝)
06 トミ・マキネン(24勝)
07 ユハ・カンクネン(23勝)
08 ディディエ・オリオール(20勝)
09 マルク・アレン(19勝)
10 ハンヌ・ミッコラ(18勝)
xx ヤリ-マティ・ラトバラ(18勝)
xx オット・タナク(18勝)
13 ミキ・ビアシオン(17勝)
xx ティエリー・ヌービル(17勝)
15 ビョルン・ワルデガルド(16勝)
16 ミッコ・ヒルボネン(15勝)
17 ワルター・ロール(14勝)
18 ペター・ソルベルグ(13勝)
19 スティグ・ブロンクビスト(11勝)
xx ティモ・サロネン(11勝)
21 アリ・バタネン(10勝)
xx リチャード・バーンズ(10勝)

オジェ強し!
1 26pts オジェ
2 23pts ロバンペラ
3 17pts ヌービル
1 51pts トヨタ
2 27pts ヒョンデ
3 16pts フォード
【 WRC歴代通算勝利数 】
(2023 Rd.1 モンテカルロ終了時)
01 セバスチャン・ローブ(80勝)
02 セバスチャン・オジェ(56勝)
03 マーカス・グロンホルム(30勝)
04 カルロス・サインツ(26勝)
05 コリン・マクレー(25勝)
06 トミ・マキネン(24勝)
07 ユハ・カンクネン(23勝)
08 ディディエ・オリオール(20勝)
09 マルク・アレン(19勝)
10 ハンヌ・ミッコラ(18勝)
xx ヤリ-マティ・ラトバラ(18勝)
12 ミキ・ビアシオン(17勝)
xx オット・タナク(17勝)
xx ティエリー・ヌービル(17勝)
15 ビョルン・ワルデガルド(16勝)
16 ミッコ・ヒルボネン(15勝)
17 ワルター・ロール(14勝)
18 ペター・ソルベルグ(13勝)
19 スティグ・ブロンクビスト(11勝)
xx ティモ・サロネン(11勝)
21 アリ・バタネン(10勝)
xx リチャード・バーンズ(10勝)


勝田母国表彰台!
1 255pts ロバンペラ
2 205pts タナック
3 193pts ヌービル
1 525pts トヨタ
2 455pts ヒョンデ
3 257pts フォード
【 WRC歴代通算勝利数 】
(2022 Rd.13 日本終了時)
01 セバスチャン・ローブ(80勝)
02 セバスチャン・オジェ(55勝)
03 マーカス・グロンホルム(30勝)
04 カルロス・サインツ(26勝)
05 コリン・マクレー(25勝)
06 トミ・マキネン(24勝)
07 ユハ・カンクネン(23勝)
08 ディディエ・オリオール(20勝)
09 マルク・アレン(19勝)
10 ハンヌ・ミッコラ(18勝)
xx ヤリ-マティ・ラトバラ(18勝)
12 ミキ・ビアシオン(17勝)
xx オット・タナク(17勝)
xx ティエリー・ヌービル(17勝)
15 ビョルン・ワルデガルド(16勝)
16 ミッコ・ヒルボネン(15勝)
17 ワルター・ロール(14勝)
18 ペター・ソルベルグ(13勝)
19 スティグ・ブロンクビスト(11勝)
xx ティモ・サロネン(11勝)
21 アリ・バタネン(10勝)
xx リチャード・バーンズ(10勝)

F1情報すら追ってなかったら、まさかこんな凄いことになってるとは。

オジェ通算55勝目。トヨタはマニュファクチャラーズチャンピオン獲得!!
1 255pts ロバンペラ
2 187pts タナック
3 166pts ヌービル
1 503pts トヨタ
2 410pts ヒョンデ
3 238pts フォード
【 WRC歴代通算勝利数 】
(2022 Rd.12 スペイン終了時)
01 セバスチャン・ローブ(80勝)
02 セバスチャン・オジェ(55勝)
03 マーカス・グロンホルム(30勝)
04 カルロス・サインツ(26勝)
05 コリン・マクレー(25勝)
06 トミ・マキネン(24勝)
07 ユハ・カンクネン(23勝)
08 ディディエ・オリオール(20勝)
09 マルク・アレン(19勝)
10 ハンヌ・ミッコラ(18勝)
xx ヤリ-マティ・ラトバラ(18勝)
12 ミキ・ビアシオン(17勝)
xx オット・タナク(17勝)
14 ビョルン・ワルデガルド(16勝)
xx ティエリー・ヌービル(16勝)
16 ミッコ・ヒルボネン(15勝)
17 ワルター・ロール(14勝)
18 ペター・ソルベルグ(13勝)
19 スティグ・ブロンクビスト(11勝)
xx ティモ・サロネン(11勝)
21 アリ・バタネン(10勝)
xx リチャード・バーンズ(10勝)


