


◆ダカール・ラリーをリアルに再現するオープンワールドレーシングシム「DAKAR 18」が正式アナウンス、トレーラーもお披露目
ゲーム画面が見てみたいですね。期待あげ。
Community テーマ - PLAYSTATION®4 ジャンル - ゲーム

◆伊Milestoneの新作ラリー「Sebastien Loeb Rally Evo」初のインゲームフッテージを収録した開発映像がお披露目
プラットフォームは、PC、PS4、Xbox One。
2015年秋発売予定です。期待せずに待ちますw
プラットフォームは、PC、PS4、Xbox One。
2015年秋発売予定です。期待せずに待ちますw


1996年 / VISCO GAMES /Arcade(NEO・GEO)
2方向レバー(ハンドル)+2ボタン(アクセル&ブレーキ)
クォータービュー、操作方法など、「ドリフトアウト'94」の
正常進化版と言いたいところですが、車種が激減しちゃいました。
ゲーム自体の面白さはそのままなんですけどねぇ。。。
【 登場車種 】
なんと、たったの3車種。・゚・(ノД`)・゚・。



【 おまけ動画 - STAGE1 】
4~5箇所ほどミスしてますが、
なんとか45秒台に乗せることが出来ましたw

◆シミュ寄りに!?WRCアクロポリスラリーにて行われた「WRC 2」のプレゼンテーション
◆FIA公認ラリーゲーム「WRC 2」発表。発売は今年10月
前作はかなりのガッカリゲーでしたが、果たして次回作は・・・!
ていうか、ティザートレイラーの時点でダメダメ感丸出しwwww
◆FIA公認ラリーゲーム「WRC 2」発表。発売は今年10月
前作はかなりのガッカリゲーでしたが、果たして次回作は・・・!
ていうか、ティザートレイラーの時点でダメダメ感丸出しwwww

◆FIA世界ラリー選手権公式レースゲーム「WRC: FIA World Rally Championship」の
収録車種が発表。’80年代の名車もDLCでリリースへ
>'80年代の名車5台が,ダウンロードコンテンツで販売される予定
>DLC販売はPlayStation 3およびXbox 360版のみ
>PC版には製品版に無料で収録されるとのこと
あんまり買う気ないけど、もしも買うとしたらPC版一択ですな。
にしても、予想通り収録車種少ないですね^^
収録車種が発表。’80年代の名車もDLCでリリースへ
>'80年代の名車5台が,ダウンロードコンテンツで販売される予定
>DLC販売はPlayStation 3およびXbox 360版のみ
>PC版には製品版に無料で収録されるとのこと
あんまり買う気ないけど、もしも買うとしたらPC版一択ですな。
にしても、予想通り収録車種少ないですね^^
